2016年06月15日
カンパーニュ♪
皆さまこんばんは✩︎⡱
おうちパン教室アンジーです。
今日も、レーズン酵母を使って、
久々にカンパーニュ焼きました〜
ドライイーストと違って、天然酵母のパンは
低温長時間発酵させ1日かけて焼き上げます。

クープがパックリ開いた男前のかっこいい
カンパーニュが焼けるようになるにはまだまだ
練習が必要です(๑و•̀ω•́)و
今だにオーブンを上手く使いこなせてませーん
バード系のパンはパン屋さんにずっとお任せだったので…(笑)
いろんな方法や温度でしばらくは修行します!
パン教室
についてはこちらへ→♡click♡←
おうちパン教室アンジーです。
今日も、レーズン酵母を使って、
久々にカンパーニュ焼きました〜
ドライイーストと違って、天然酵母のパンは
低温長時間発酵させ1日かけて焼き上げます。

クープがパックリ開いた男前のかっこいい
カンパーニュが焼けるようになるにはまだまだ
練習が必要です(๑و•̀ω•́)و
今だにオーブンを上手く使いこなせてませーん
バード系のパンはパン屋さんにずっとお任せだったので…(笑)
いろんな方法や温度でしばらくは修行します!
パン教室

Posted by おうちパン教室~Angie~アンジー at 21:26Comments(0)||
今日のパン|
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。