熊本地震で思うこと

おうちパン教室~Angie~アンジー

2016年05月08日 20:01

皆さんこんにちは٩(ˊᗜˋ*)و
おうちパン教室のアンジーです❣️

地震以来、なかなかブログ更新できず
ご心配をおかけしました。

4月14日の熊本地震からさまざまなことが
一変してしまい、今だに大変な状況でお過ごしの方もたくさんいらっしゃると思います。

16日の本震直後の一晩はこの世とは思えないほど
異様で恐ろしい時間でした。
周りは暗闇でしたが砂ぼこりと変な匂いが
立ち込め、パトカー、消防車のサイレンに加え
ヘリコプターのエンジン音が途絶えることなく
鳴り響いていました。

それに加え、震度5,6クラスの余震が容赦なく
朝がたまで何度も起こりました。

その時は、目の前で起きていることが現実なのか
わからなくなるくらい動揺してしまいました。

そんな日からはや3週間、本当にたくさん
思うことがあります。この地震を経験しなければ
感じることがない感情が日々溢れてきました。

一番思うことは、当たり前の日常が
当たり前ではないということ

目には見えない人との絆がありがたいこと

生かされた命だから、自分にできることを
精一杯頑張ること

どれだけたくさんの方々が熊本が大好きで
支援して下さること

本当にさまざまなことです。

地震があっても熊本に生まれてよかったと
思えるよう、みんなで力を合わせて必ず
復興しましょう!




母の日に、息子がくれた
プリザーブドフラワー☆︎・゚:*(人´ω`*)ぅ。れ。し。ぃ。。

久々に気持ちがほんわか癒されました❣️

パン教室再開の準備も少しずつ進めてますので
もう少しお待ち下さいm(_ _"m)ペコリ
5月下旬くらいまでに再開できればと
思っております。

日にちが決まりましたら、お知らせいたします。

関連記事